神戸の無添加住宅、基礎工事その2
|
兵庫県神戸・洲本市の無添加住宅・自然素材の事ならくらしコーポレーションにお任せください。
ホーム
>
kurasiのブログ
>
現場ブログ
>神戸の無添加住宅、基礎工事その2
神戸の無添加住宅、基礎工事その2
神戸市S様邸の基礎工事は順調に進んでいます
底板(ベース部分)のコンクリートを打設完了
続いて、立ち上がり部分にコンクリートを流し込みます
これで、すべての基礎コンクリートを打設完了
続いて基礎の天端(上の部分)を平らに整える材料、
レベラーを施工します
基礎の高さがきっちりできていないと、建物に影響するので
とても大切な作業です
型枠し記した印を何度も確認しながら、丁寧に流し込みます
この後は、コンクリート強度の出るまで型枠をつけて養生します
«
洲本市K様邸 地鎮祭が執り行なわれました
神戸の無添加住宅、基礎工事その3
»
現場ブログ
スタッフブログ
淡路島暮らし情報
「独立ダイニングのある心地よい漆喰の家」見どころ紹介
「海辺に映える まっしろな漆喰のお家」見どころ紹介
しっくい塗り工事がすすんでおります
上棟しました
基礎工事完了しました
基礎工事がすすんでいます
足場が外れました -小野市-
足場がはずれました
タイル施工、造作工事がすすんでおります。
地鎮祭を執り行いました
2018年3月(1)
2018年2月(1)
2018年1月(5)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(4)
2017年8月(6)
2017年7月(1)
2017年6月(2)
2017年4月(4)
2017年2月(3)
2017年1月(5)
2016年12月(4)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年9月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(4)
2016年6月(4)
2016年5月(2)
会社案内・スタッフ紹介
ニュース・お知らせ
プライバシーポリシー
サイトマップ