シースルー階段を作成中
|
兵庫県神戸・洲本市の無添加住宅・自然素材の事ならくらしコーポレーションにお任せください。
ホーム
>
kurasiのブログ
>
現場ブログ
>シースルー階段を作成中
シースルー階段を作成中
こんにちは
梅雨らしい天気ですね
おかげさまで梅雨がはじまるまでに漆喰下地まで完成して一安心ですが、
それにしても、蒸し暑いのに窓が開けられないのは厳しく、梅雨明けが待ち遠しいです
現在のところ、内部の造作工事(大工工事)が進んでいます
フローリングの施工が終わり、続いて壁の石膏ボードを貼りを行っています
さて今回は、一から無垢の木を刻んで、シースルー階段を造りました
このような特殊階段は専門メーカーが、工場で作成するのですが、
集成材を使用せず無垢の木にこだわると、手刻み加工でしかつくれません
シースルー階段を現場で造りあげることは、私どもでもめったにないことなのでワクワクです!
梁の幅が大きく丸鋸で切ることができなくて、ノミで少しずつ削り落としているところです
技術の上にとても根気のいる作業で、大工さんは体中汗だくになっております
仕事とはいえほんとに頭が下がります
階段に取り掛かってから4日目で段板も完成し、2階に上がれるようになりました
さらにこの階段手すりがアイアン製で、これまた鉄工所さんと打ち合わせして
デザインを考えて一から造ります
もうすぐ世界に1つのオリジナル階段ができますのでお楽しみに!
«
新築工事が進んでいます
地鎮祭が執り行われました
»
現場ブログ
スタッフブログ
淡路島暮らし情報
「独立ダイニングのある心地よい漆喰の家」見どころ紹介
「海辺に映える まっしろな漆喰のお家」見どころ紹介
しっくい塗り工事がすすんでおります
上棟しました
基礎工事完了しました
基礎工事がすすんでいます
足場が外れました -小野市-
足場がはずれました
タイル施工、造作工事がすすんでおります。
地鎮祭を執り行いました
2018年3月(1)
2018年2月(1)
2018年1月(5)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(4)
2017年8月(6)
2017年7月(1)
2017年6月(2)
2017年4月(4)
2017年2月(3)
2017年1月(5)
2016年12月(4)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年9月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(4)
2016年6月(4)
2016年5月(2)
会社案内・スタッフ紹介
ニュース・お知らせ
プライバシーポリシー
サイトマップ