kurasiのブログ
WANKOと暮らす「インダストリアル」×「ナチュラル」な家 完成見学会のご案内
レトロ感が漂う 木製開閉窓
2017年1月22日|カテゴリー「現場ブログ」
洲本市S様邸 木製開閉窓が取り付けられました。
大きな吹き抜け窓から採り込んだひかりが
デザインガラスを通しやわらかく寝室へ届きます。
ちょっぴりレトロ感が漂うよう
木材選びから塗装の色、細かな部分に至るまで
お打ち合わせをさせていただきました。
無垢材の優しいぬくもりと風合い
無垢材ならではの経年変化により
より一層素敵な窓になることでしょう
洲本市K様邸 上棟しました
2017年1月19日|カテゴリー「現場ブログ」
洲本市K様邸 上棟しました。
当日の朝はかなり冷え込み
うっすら霜が降りていましたが
日中は穏やかな晴天となり
絶好の上棟日和となりました。
当日の朝はかなり冷え込み
うっすら霜が降りていましたが
日中は穏やかな晴天となり
絶好の上棟日和となりました。
トントントントンと
大工さんが構造材を打ち込む音が
響き渡ります。
夕方、無事棟が上がりました。
棟が上がると 身が引き締まります。
杉とヒノキの構造躯体には
いつもながら見惚れてしまいますね。
松本棟梁をはじめ
応援に来ていただいた大工さん
レッカーのオペレーターさん
本当にありがとうございました。
そして、K様。
今まで平面だったマイホームの棟が上がり、
お家のカタチを実感すると・・・
本当に感動しますね。
これから、今まで想い描いていたマイホームが
どんどんカタチになっていきます。
スタッフ一同、業者さんと力を合わせて
K様の「家づくり」をさせていただきます。
K様 上棟おめでとうございます。
いよいよ明日 上棟です
2017年1月17日|カテゴリー「現場ブログ」
昨年末から着工しております 洲本市K様邸。
鎮め物を納め
基礎工事が完了し
土台敷きも終え
いよいよ明日、上棟です。
明日の天気は 晴れの予報。
寒さが厳しくなっておりますが
大工の皆様、よろしくお願いいたします。
WANKO照明
2017年1月16日|カテゴリー「現場ブログ」
洲本市S様邸の外壁に、何やら可愛いものが・・・
よく見ると、S様邸のご主人様(笑)
フレンチブルドッグの「コマメちゃん」照明です
暗くなるとライトアップされて浮かび上がる
「コマメちゃん」のシルエット
塗り壁に反射して光る柔らかな灯りがとても素敵です。
ちなみに・・・
先日のウッドデッキの打合せにもコマメちゃんはもちろん参加。
「うんうん。それはいいね。」
「素敵なウッドデッキ楽しみにしてるよ。」
と、言ってくれていました(多分・笑)